本日(3/24)の御予約状況

WBCの興奮が覚めやらぬのは、どうやら全国的のようですね (^^) 昨日は朝から晩まで…報道番組関連はWBC一色でした (^^; 田中マネの食堂も同様で、ランチにお越しの皆さん(驚くことに女性まで)が僕にWBCの話を振ってくださいました…凄かったですねー、観てましたぁ?みたいに (^^) 夜は夜で皆さんが、WBCの話をしなきゃいけないみたいにWBCの【あんなこと】や【こんなこと】話が尽きませんでした (^^; 完璧に…WBCは国民的な関心事なんですね (^^)

テレビの視聴率が如実に物語ってます…1次ラウンドから決勝戦まで全て40%超え… 準決勝と決勝は平日の午前中にも関わらず…やっぱり40%超え… 国民の半分はテレビを観て…仕事その他でテレビを観れなかった人もスマホが気になってたまらん状態 (^^;

さすがのサッカーW杯も、ここまでじゃなかった気がします (^^; 加えて…サッカーの時と違って、渋谷のスクランブルで無数の若者が派手に盛り上がるようなこともなく…日本中の老若男女が【それぞれ】庶民的に盛り上がり…その【それぞれ】が自然でも偶然でもなく必然的に繋がり【日本中をひとつ】にしてくれた気がします (^^)/ こんなに幅広い年齢層で支持され、日本中が熱狂できるのは…やはり野球が国民的スポーツだからやろなぁと… サッカーやラグビー、その他にも国民が関心を寄せるスポーツは数多ありますし…そのどれもが素晴らしく、応援したくなります (^^)/ でも…潜在的に国民の心には…やっぱり野球があるんですよね (^^)

侍Japan…本当に最強、最高のチームでしたが…やっぱり大谷クンという【神々しい華】があるからこそ…のような気がします… 神様が持ちうる全ての能力と容姿と人柄を与えたような存在… 彼の存在があったからこそ侍Japanの輝きが何倍も何十倍にも膨れ上がった気がしますよね (^^)v 野球を全く知らない方々でも…今回ばかりは大谷クンを起点にして、夢中で応援されてた気がします (^^)/

願わくば…岸田首相ら政府が、落ち目の自分らの安易な人気取りのために国民栄誉賞を授与したりせんといてくれ!と… これだけ日本中を熱狂させてくれたんですから国民栄誉賞の価値は十分ありますが…岸田さん、あんたら自分のために侍Japanを利用すんなよ o(`^´*)…と強く思います…

最後に…大谷クンが熟読してた本に書かれてた言葉です… 【40や50はもちろん、70や80になっても情熱を燃やさなきゃ… 明日、死を迎えるとしても…今日から幸せになっても遅くない】【死んでない限りは生きてんだ!それなら生きてることを楽しもう】

本日は…午後7時より2名様の御予約を承っております…

現時点で来週は…27日(月曜日)午後5時半より1名様の御予約、29日(水曜日)午後6時より3名様の御予約、31日(金曜日)午後7時より4名様の御予約を承っております…

本日(3/23)の御予約状況

まだWBCの興奮が覚めませんね (^^; 僕は昨年から、この大会を心待ちにしてましたから…もう少しだけ余韻に浸っていたいなと (^^)

さて、僕は休日に…普段から【録り溜め】してあった数多くのドラマとか映画、ドキュメント等を少しでも観なきゃと思うんですが…観てるとすぐに寝てしまい、なかなか観れません (^^; で、あまりに溜まってくると…だんだん観るのが面倒くさくなり…観ないまま消去したりしてしまいます (^^;

先日の休みで、何かひとつでも観ておこうと…何を観ようか迷ってますと、ひとつ目についたのがNHKのBSプレミアム【ヒューマニエンス】の【40億年のたくらみ 人が隠した羞恥の穴 肛門】の文字 (^^; 「おぉー!そうやった!こんな凄そうな番組をNHKがやるなんて…と思って録画したんやったー!これは観なきゃ!」と (^^;

なんかメチャメチャ興味をそそられるタイトルでしょ?(^^)v え?そんなことないって? ( ̄▽ ̄;)

でね…オープニングがね、可愛いくて綺麗な女子高生(っぽい)女性が出てきて【人から恥ずかしいヤツと言われ、いつも静かにうつ向くあなた… 誰にも見えない場所でひっそりと、でも毎日毎日きちんと働くあなた… ケツの穴の小せぇ野郎だと罵られても苦情ひとつ言わない… 誰よりも広い心で過酷な労働を引き受けてくれている… わたしは知っている、本当はあなたが誰よりも繊細であることを… あぁ肛門よ肛門、いつもありがとう…】なんてナレーションを臆面もなく堂々と (^^; こんな可愛い子に、こんなナレーションされたら…なんか凄くワクワクしちゃうじゃないですか (^^)/ うふふ…

で…真剣に観始めました… MCは織田裕二… いかにもNHKらしい女子アナと…東大の、なんとかって名前の教授や専門家… え?これって真面目な番組? ( ̄▽ ̄;) まぁ普通に考えれば真面目な番組って解るんでしょうが(そもそもがNHKですもんね)常に頭の中で下ネタが渦巻いてる僕には【もしかしたらヘンタスティックな番組?】と期待に胸を膨らませてたわけです (^^;

結局、僕の期待?に応えてくれるようなヘンタスティックな番組ではなく…人がどうして【排泄や肛門】が【恥ずかしいこと】と感じるようになったかと言うことを生物学的、学説的に考察する番組で…凄く凄く真面目な番組でした… 個人的には…ちょびっとぐらいエッチな要素があるんじゃ?と期待してたんで…残念でした (^^;

ただ、人間として二足歩行するようになってから【ケツの穴】が隠されるようになり…人類にとって一番最初に【恥ずかしい】と意識するようになったのは【排泄という行為や肛門そのもの】だということを…様々な説明を交えて、教えて頂きました (^^;

あと…織田裕二や東大の偉い先生でも…もよおしてきた段階で、それが【うんこ】か【屁】かの違いは感覚的に判るから思いっきり【放屁】できるけど…それが【下痢便なのか屁なのか】は感覚的に似てるから識別できずに…屁だと思ってスカしたら【失敗して柔らかな実が出てしまった】ことがあると話してました (^^; 非常に重みのある番組でした (^^;

さてさて…昨夜はやはり、田中マネの食堂の【the 水曜日】でした (^^) ところどころ記憶が抜けてますが…楽しい時間を過ごさせて頂きました (^^) 入って頂けなかった方々、申し訳ございません m(__)m

本日は…午後6時より2名様の御予約を承っております…

本日(3/22)の御予約状況

やったーーーーー!侍Japanゆうしょおぉぉー!\(^.^)/

最後のシーン… 大谷クンとトラウトの対戦にはシビレましたねー (^^)/ あちら(アメリカ)に帰れば大谷クンとトラウトはチーム(エンゼルス)の同僚でありメチャメチャ仲がいい… そして二人ともがスーパースター (^^) その二人が世界一を懸けての真剣勝負…たまらんかった (^^)v トラウトに、かすりもさせず三振を奪い…そのあとの侍メンバーの大歓喜… 最高でしたねー (^^)/

WBCに関して、お話ししたいことは山ほどありますが…今日はもういいかと (^^;

昨日は田中マネの食堂が休みにも関わらず、初めて休みの日にblogを更新しました… あの大逆転サヨナラ勝ちに、興奮を抑え切れなかったわけで (^^; WBCの準決勝の日が祝日で、決勝の日はランチが休みと…僕は恵まれましたよ (^^)v

野球、WBCに全く興味がない皆さん、申し訳ないです… でも今日だけは…浸らせてください (^^; サッカーのW杯も最高に盛り上がりますが…WBC、やーっぱ野球好きにはたまらん!(^_-)

さて本日ですが…午後6時より2名様の御予約、午後6時半より1名様の御予約を承っております…

今夜7時から…またTBSでWBCの特番みたいですね (^^)

本日(3/21)は定休日

本日は【春分の日】ですので田中マネの食堂は休みです…

本来なら休みの日はblogやらないんですが…WBCメキシコ戦を観て、苦しい苦しい試合展開からの大逆転サヨナラ勝ちに興奮してしまい…ちょびっと更新しよかなと (^^;

皆さん、観られてましたぁ? いやはや…本当に苦しい試合展開でしたから、あの大逆転サヨナラには興奮しましたし…泣けましたね (><) つい先日はドラマ【星降る夜に】の最終回を観て、独り大泣きしてたんですが(62のジジイが恋愛ドラマで泣くなんて気持ち悪いですよね(^^; )今日もまた泣きました (^^; 【星降る夜に】での涙も、今日の涙も…どちらも心が洗われるような【清々しい涙】ですよね (^^)

今日の大逆転サヨナラは…奇跡的ですよね (^^) まだ今日は準決勝なんで、まだ明日の決勝戦が残ってるんですが…今日の勝利がなければ明日の決勝戦はないわけで… 純粋に喜んでいいと思います (^^)

WBCには遠く遠く及びませんが…僕ら順化体協も昨年の初秋、北信越壮年ソフト県予選の出場権を懸けた福井市の大会の準々決勝で…最終回まで7点差をつけられ敗色濃厚な場面に、ウチらは打者一巡の猛攻… 最後はウチの主砲の大逆転スリーランでサヨナラ勝ちした試合の…大興奮と大感動を思い出しました (^^)/ 【最後まで諦めない姿勢】は…あの日の順化体協も、今日の侍JAPANも同じだとの自負はあります (^^)v

あの僕らの試合も大興奮…感激しました… 昨日のblogで思いっきり、みっともないほど愚痴らせて頂いちゃいましたが… ああいう場面で誰かれなく抱き合い、喜びを爆発させられるのも…仲間と、いい時も悪い時も、楽しい時も、めんどくせーような時も一緒にいるからこそで…普段は一緒にいなくて試合だけポンと来ても、感動も感激も共有できませんよね (^^) 昨日のblogでの愚痴は…そういうことが言いたかった… 順化体協は3年後の解散が決まってる…仲間が集まれる日は、今後だんだん少なくなっていくんやから…集まれる日を大切にしてくれ…と…

明日でWBCも終わります… 明日はランチが休みの水曜日なんで応援できる (^^)/ でも終わったら…WBCロスになりそうな感じ…

ただ、今からが高校野球やMLB、NPBが本格的に始まりますし…僕らのソフトもシーズンインします… 楽しみな季節になりました (^^)

さて…明日(22日)の田中マネの食堂ですが、ランチは休みです… 夜は…午後6時より2名様の御予約、午後6時半より1名様の御予約を承っております…

あと…今週は24日(金曜日)午後7時より2名様の御予約を承っております…

明日…侍JAPAN優勝できますように…

本日(3/20)の御予約状況

昨日もウチ(順化体協)の練習日… 前日(土曜日)午前中までの雨でグラウンド状態が心配だったんですが、土曜日の午後グラウンドまで状態を見に行き…翌日の練習を決行することを決断し、みんなに連絡… で、昨日の朝方は若干ぬかるんでる箇所はあったものの…気持ちよく晴れ渡った青空 (^^)/ また、みんなで白球を追いかけられる、みんなでマネの賄いをつつき合う笑顔が見れると…

ところが…集まるはずの仲間の数が極端に少ない ( ̄▽ ̄;)

3月中の日曜日は全て練習日とし、仲間には通達してあるんですが…豪華に集まったのは一番最初の日曜日だけ ( ̄▽ ̄;) 二回目の日曜日は、一回目の3分の2くらいで…昨日は一回目の半分… しかも、集まるのは【歳のわりに頑張り過ぎるジジイ】が多く…実際の公式戦でレギュラーとして出るメンバーは3、4人 ( ̄▽ ̄;) これで、どうやって練習すればいいんかと… もひとつ言うなら…この日が公式戦だったら、来なかったヤツはどういう言い訳するつもりかと…

来なかったメンバーの中には連絡もせず休んだヤツもいますし(言語道断ですわ)訳わからん理由のヤツも (_ _*) 中には、直前ギリギリまで参加しようと努力してくれた仲間もいましたが… 仮に理由があったところで【集まらなかった】という事実【まともな練習できんかった】事実だけは残ります…

いい歳こいた【おっさん】の集まりだからこそ、彼らを信じて【いい意味での放任】してるわけで… 今後、試合でエラーしようが打てなかろうが【練習不足】を言い訳にするヤツは相手にしませんし…加えて、中には他の大事な用を抑えて参加してくれた仲間や、体の調子が悪くても来てくれた仲間(僕やヘッドコーチもそうですが)に申し訳なくて【もう今年は練習なんかやめる】と心に誓った日曜日でした…

週明け一発目から愚痴って申し訳ないです m(__)m 朝、今日は何を綴ろうかと思い巡らせた時に浮かんだのが…昨日メチャメチャ感じたモヤモヤ感で… ウチのチームには何ら関係のない読者の方々に愚痴ってしまいました m(__)m

話題を変えます… 昨日の午後、僕とマネと僕の兄弟分(ヘッドコーチ)の3人でラーメンを食べに行きました (^^) うふふ…どこだと思います? 実はね、以前このblogでも綴りましたが…名古屋から福井に、ラーメン店を開業するために移住してきた御夫婦のこと…皆さん覚えてますか? ほら、御主人は京都大学法学部卒で華麗な職歴を誇り、奥様はとっても愛くるしい女性…とっても楽しい御夫婦やけど、御主人には僕の下ネタが通じないと綴ったことありましたよね (^^) その御夫婦の店【麺の道 ナナちゃん】が今度の土曜日に、ついにオープンが決まりまして…プレオープンとして昨日から明日まで、1時間1組限定のレセプションを開催… で、御招待を頂き…僕ら3人が寄せて頂いたわけです (^^)v

はっきり申し上げます… メチャメチャ美味しい (^^)/ 忖度なしで…マジ美味い!メチャメチャ美味い (^^)v 麺は御主人が研究に研究を重ねて開発された自家製麺(細麺)で…あんな食感や喉越しのいい麺、出会ったことがないし福井にはない… 加えてスープ(魚介系)が絶品!更にチャーシュー(こちらも自家製)もね【釜焼き】【燻製】の2種類が入ってて…これに【煮卵】(当然これも自家製)が最高!チャーシューと煮卵だけでも十分に呑める (^^)v

ラーメンもマジで最高でしたが、僕には【つけ麺】がね…もぅたまらなくたまらなく美味しかった (^^)/ スープに白ごはんを【ダイブ飯】したかったくらい (^^)v

田中マネの食堂のお客様もね、待ち遠しいやら何人も何人も【まだオープンしないの?】【いつオープン?】と散々尋ねられましたが…ついに今度の土曜日、午前11時にオープンします (^^)/

場所は…菅谷2丁目にある菅谷ビル101(ビルの一番右側)です… 営業時間はam11時からpm9時まで… 定休日は毎週火曜日…

皆さん、こりゃ【食わなきゃ損】です (^_-) 絶品です (^^)v

さて…田中マネの食堂ですが、明日は祝日ですので休ませて頂きます… 運良く明日は休みやからWBCの準決勝が朝から観れるし…明後日はランチ休みの水曜日やから決勝戦も観れる (^^)v

本日は…御予約はございませんが【やってますか?】の問い合わせは頂いております… お越し頂けるんかな (^^;